こちらのページでは、取引先や協力会社に対して、仕入れ商品や部品・加工品等の値下げ要求、止むを得ないコストダウンのお願いをする時に使える値下げ依頼・お願いビジネスメールの例文を紹介しています。
 値下げの依頼を通しやすくするには、こちら側のお願いする姿勢が非常に大切です。自分の都合のみでなく取引先の事情も考慮し、言葉を選んだ丁寧な対応を心がけましょう。
 また、コストダウン等のお願いメールでは「〜していただけないでしょうか」と問いかけ型のフレーズを利用することで、印象も和らぎ、依頼されている抵抗感を軽減させてくれます。「〜してください」といった命令調では、相手側の印象も悪く、自社都合と思われがちなので注意が必要です。
スポンサーサイト
値下げ依頼メール例文
件名:○○に関する納入価格のご相談
○○株式会社
 ○○営業部 営業部長 ○○様
平素は格別のお引き立てをいただき、
 厚く御礼申し上げます。
 ○○株式会社・営業部の佐藤です。
さて、この度は、
 貴社○○の納入価格に関してお願いがあり、
 ご連絡いたしました。
貴社よりご納入いただいております○○は、
 取扱い当初より性能面・価格面双方で
 他社製品と比べても群を抜いており、
 弊社にとっても業界シェア拡大に
 貢献するプラス要因となりました。
しかしながら、昨年後半以降、
 貴社製品と同等の品質を持ち、より低価格な内容で、
 同業他社より多数引き合いがあり、
 概算で@○○%、現状より安く仕入れることが可能です。
弊社としましても、
 長年お付き合いいただいている
 貴社より購入したい意向ではありますが、
 このままでは価格の割高感が否めません。
 そのため、まずは仕入れ原価の見直しを行うこととなり、
 貴社より納入いただいている○○についても価格の改定を
 お願いする運びとなりました。
貴社のご事情もあるかとは存じますが、
 どうか、納入価格の値下げをご検討いただき、
 ご了承賜りますよう重ねてお願い申し上げます。
まずは、略儀ながら、メールをもって
 お願い申し上げます。
==============================
 以下、ビジネスメール各署名部分です。
