こちらのページでは、新入社員の入社を祝して開かれる歓迎会開催時に使える、社内向け歓迎会のお知らせメール例文を紹介しています。
 食事会や歓送迎会などの社内向け案内メールでは、目的や日時・場所等を明記するとともに問い合わせ先も記載し、受付体勢を整えておきます。
 また、その内容も簡単に説明しておくことで、相手にもわかりやすく、より出席率の高いものとなります。
 場合によっては、会場までのアクセスや地図、交通機関、出欠可否要項などを付け加えると、より回答を得やすくなるでしょう。
スポンサーサイト
歓迎会のお知らせメール例文
件名:歓迎会のお知らせ:営業部・佐藤
営業部各位
お疲れさまです。
 佐藤です。
さて、今年も新入社員が入社します。
 営業部にも、○○人の仲間が配属される予定です。
  
 つきましては、入社を祝って、歓迎会を開催いたします。
 美味しい料理とお酒を味わいながら、
 部署全体の親睦を深めたいと考えております。
 皆様のご参加をお待ちしております。
—————————————————————-
 ■日時:○月○日(○)00:00~00:00
 ■場所:「○○○○」
 ※カジュアルイタリアンのお店です。
 ※お店のHP:http://www.xxxxx.com
 ■会費:男性:0,000円/女性:0,000円
 ※2時間飲み放題コースです。
 ※プチプレゼント付き
 —————————————————————-
尚、料理手配の都合上、○月○日までに
 出欠の返事をこのメールにご返信ください。
 ※当日キャンセルの場合は、会費負担が発生します。
==============================
 以下、ビジネスメール各署名部分です。
