季節の挨拶6月

ビジネスシーンでよく利用される時候挨拶メール例文をご紹介。ここでは、ビジネスメールで季節の変わり目に用いられる、「6月季節の挨拶メール例文」を紹介しています。書き出しの言葉・結びの言葉など季節感あふれる「時候の挨拶」例文を掲載しています。

こちらのページでは、メールの書き出し文や文末、結びの言葉として使える6月の「季節の挨拶」ビジネスメール例文を紹介しています。
仕事で取引のある方や関係者に対し、季節の変わり目連絡する間隔が空いてしまった時に、時候の挨拶をひと言入れるだけで、グッと文章が引き締まるはずです。
季節感あふれる時候の挨拶は、相手が年配の方になればなるほど、礼節を感じさせるものとして受け入れられます。
お礼を述べる際、何かしらのご案内やお誘いをする際、お世話になっている方へのご挨拶など、最近は使われるシーンは減りつつありますが、逆に挨拶を一言添えることで、より印象度も高くはずです。
書き出しの言葉・結びの言葉とも、最初は季節ごとに、慣れてきたら月ごとの言葉を覚えていき、さまざまなシーンで応用できるよう「季節の挨拶」を積極的に取り入れてみましょう。

6月の時候の挨拶・季節の挨拶

メールの書き出しの挨拶

雨降りの日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。
梅雨冷えが肌寒い季節ですが、お変わりありませんでしょうか。
紫陽花が雨に生える季節となりましたが、お元気でお過ごしでしょうか。
降り続く長雨に、日の光が恋しい季節ですが、お変わりありませんでしょうか。
心もめいる雨の毎日を迎えております。
梅雨期に入り、気の滅入るような今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
梅雨明けが待たれる今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。

メールの文末結びの挨拶

蒸し暑い日が続いておりますが、体調を崩されませんように。
梅雨明けが待ち遠しい今日この頃ですが、どうぞ健やかにお過ごしください。
梅雨冷えの厳しい今日この頃ですが、お風邪など召されませぬようご自愛ください。
梅雨明けまで今しばらくの辛抱です。お身体ご自愛ください。
雨の外出もまた風情あるものです、ぜひお出かけください。
梅雨明けが長引いていますが、お元気でお過ごしくださるようお祈り申しあげます。
梅雨寒の時節柄、お身体を崩されませぬよう、どうぞご自愛ください。
私的使用以外での転載・複製は禁止しております。当サイトポリシーをよくお読みいただき、同意された方のみご利用下さい。