毎日の仕事をしていく中で必須のビジネスメール。ここでは、今スグ使える案内・誘いのメール定型フレーズを紹介しています。
 普段何気なく使っているメールも、うまく情報が伝わらなかったり、誤解を招いたりと、意外と情報伝達ツールとして上手に使いこなせていないOLやビジネスマンが多いと聞きます。
 こうした苦手意識や間違いを少しでも解消するために、ビジネスで案内・誘いのシーンでよく使うメール定型フレーズをまとめてみました。
 コピペで簡単に利用できるテンプレートタイプですので、例文と併せて参考にしてみてください。
スポンサーサイト
案内・誘いの定型フレーズ2
- ★ご高評をいただきたく
 - ぜひご覧いただき、ご高評いただきたくご案内させて頂きます。
 - ★忌憚のないご意見、ご要望を賜りますよう
 - お気付きの点がありましたら、忌憚のないご意見、ご要望を賜りますようお願い申し上げます。
 - ★出欠のご返事を
 - お忙しい中、恐縮ですが、出欠のご返事をいただけると幸いです。
 - ★ご出席のご都合を
 - ○月○日までに、ご出席のご都合をお知らせくださいますようお願い申し上げます。
 - ★ご参加の諾否を
 - ご参加の諾否を、メールにてご連絡いただけますでしょうか。
 - ★ご都合のほどを
 - お忙しいところ恐れ入りますが、ご都合のほどをお知らせいただけると幸いです。
 - ★ご連絡ください。
 - 新商品に関するお問い合わせは、以下までご連絡ください。
 - ★ご連絡くださいますよう、お願い申し上げます。
 - お手数ではございますが弊社まで、ご連絡くださいますよう、お願い申し上げます。
 - ★お知らせくださいますよう、お願い申し上げます。
 - 折り返し、納期をお知らせくださいますよう、お願い申し上げます。
 - ★お教えくださいますよう、お願い申し上げます。
 - 秘書の方に、○○様のお返事をお教えいただけますよう、お願い申し上げます
 
- ★見てください。
 - 会議資料添付しましたので、そちらを見てください。
 - ★ご覧ください。
 - 納品する各商品についての使用方法につきましては、取扱い説明書をご覧ください。
 - ★ご高覧ください。
 - 多数の活用事例を紹介しておりますので、お時間があるときにでも、ぜひご高覧ください。
 - ★ご笑覧ください。
 - ブログに記載しておりますので、よろしければこちらよりご笑覧ください。
 - ★ご一読いただければ幸いです。
 - 別紙に記しましたので、ご一読いただければ幸いです。
 - ★お目通しいただけますようお願いいたします。
 - 製品仕様に関する重要なご案内のため、添付項目をお目通しいただけますようお願いいたします。
 - ★ご参照いただければ幸いです。
 - 使用方法につきましては以下のページで紹介していますので、ご参照いただければ幸いです。
 - ★ご覧いただけましたでしょうか。
 - 昨日お送りしました資料、ご覧いただけましたでしょうか。
 - ★開きますので
 - 皆様への感謝と慰労を兼ねた懇親会を開きますので、奮ってご参加ください。
 
