就職活動(就活)おいて、就職を希望する企業への資料請求や説明会の問い合わせ、OB・OGへの連絡など、メールでやり取りすることが多々あります。
メールの場合、お互いの顔が見えないので、おのずと文章自体の構成がポイントとなってきます。
メール慣れしている学生でも、普段友達と交わすメールとは違ったビジネスマナーやエチケットに戸惑うことが多いようです。
いつも通りの友達言葉や失礼な文章をメールしないよう、こちらでしっかりとメールの基本を確認しておきましょう。
尚、こちらでは、資料請求時に使えるメール例文を紹介しています。
就活資料請求依頼メール例文2
スポンサーサイト
○○株式会社
人事部○○課
採用担当 ○○様
突然のメールで失礼いたします。
○○大学○○学部○○学科の佐藤太郎と申します。
私は、幼少のころから○○が好きで、
現在、○○業界を中心に業界研究を行っています。
先日、貴社のホームページを拝見し、
付加価値のサービスを数多く展開しており、
とても興味を持ちました。
つきましては、会社案内など貴社の資料を
お送りいただけないでしょうか。
お忙しいところ大変恐縮ですが、
何卒よろしくお願い申し上げます。
==================================
以下、署名サンプルページを参照